|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 大成 : [たいせい] 1. (n,vs) completion 2. accomplishment 3. attainment of greatness or success ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station ・ 埼玉県 : [さいたまけん] (n) Saitama prefecture (Kantou area) ・ 玉 : [たま, だま, ぎょく] 1. (n,n-suf) ball 2. sphere 3. coin ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture
大成駅(おおなりえき)は、埼玉県さいたま市大宮区桜木町四丁目(当時は大宮市大宮)にあった川越電気鉄道(その後西武鉄道大宮線)の電停。 == 概要 == 種鶏場前電停から道なりに走り、現在の「所沢新道」バス停附近より南に入った場所、国道17号桜木町交差点の西側に存在した。現在の地名表示では桜木町4丁目となり、駅名の由来である大成町からはわずかに離れていた。 交差点を越えた向こう側には、線路の南側に張り出す形で貨物側線と貨物ホームが設けられていた。南側の池を一部埋め立て、築堤と木製ホームを築いて1917年(大正6年)に設けられたもので、後年提出された旧西武鉄道の線路平面図にも記載されている。またこの頃、同時に附近の線路の付け替えが行われている。 なお同じ「大成」を名乗った駅として、現在「鉄道博物館(大成)駅」に改称した埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)の「大成駅」があるが、こちらは本駅より直線距離で1.5キロ北の大成町三丁目に位置し、歴史的・地理的に全くの別駅である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大成駅 (埼玉県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|